輝かしい記録を更新し続ける競走馬アーモンドアイ!
アーモンドアイが強い理由は血統にあるとも言われています。
アーモンドアイが強い理由の1つは血統だと思う。
— Aple (@Lys190306) November 26, 2018
父が持つ短距離馬特有のスピードに加え母が持つ距離適正で父の距離適正面(デメリット)をカバー。父方,母方の血統のバランスが程よくとれている。
こういう馬はあまりいないのではないかと思う。
アーモンドアイはお母さんがサンデーサイレンス産駒のフサイチパンドラ、お父さんはキングカメハメハ産駒のロードカナロアです。
どちらも現役時代は獲得賞金が億単位の名馬なんです。
アーモンドアイがこの2頭の子供というところからも、最強牝馬と言われる秘密を紐解くことができます!
おはようございます😊
— 馬好きママ@競馬初心者サイト競馬女子カフェ(UMAJO) (@doriko29) May 17, 2020
昨日のアーモンドアイの勝ち方は本当に強かった✨
最強牝馬はアーモンドアイで間違いない☺️🍀
私もアーモンドアイに負けないように今日も楽しい一日を作るぞ〜🌈#おは戦20518mg #アーモンドアイ最強女王
もちろん競走馬の強さの理由は血統だけではありません!
ただ、競馬の世界では血統は割と重要視される傾向にあるので知っておいて損はないです。
次は、競馬歴15年の私が競馬初心者の人にもわかりやすく、アーモンドアイの血統について説明しますね!
目次
アーモンドアイが強い理由は血統!フサイチパンドラとロードカナロアはどんな馬?
🎊歴代最多タイGⅠ7️⃣勝🎊
— カンテレ競馬 (@umanchu2017) May 17, 2020
【アーモンドアイ🏇C.ルメール】
Almond Eye × Christophe Lemaire
1️⃣👑桜花賞
2️⃣👑オークス
3️⃣👑秋華賞
4️⃣👑ジャパンカップ
5️⃣👑ドバイターフ
6️⃣👑天皇賞(秋)
7️⃣👑ヴィクトリアマイル
8️⃣❓
そして、新たな伝説へ pic.twitter.com/12jPS5NJF5
アーモンドアイはフサイチパンドラとロードカナロアの子供です。
お母さんであるフサイチパンドラは、偉大な種牡馬として有名なサンデーサイレンスを父に持っています。
雨の日のレースでも強さを発揮するパワフルさと、2,000m以上のレースをこなすスタミナを持った馬でした。
ちなみにフサイチパンドラの現役時代の成績は、21戦4勝で獲得金額は3億6,411万円 (中央) /1,400万円 (地方)でした。
代表的な勝ちレースは3歳以上の牝馬が強さを競うエリザベス女王杯。
1位のカワカミプリンセスが降着処分となり繰り上がりでの勝利ではありますが、強さを感じさせたレースでした。
アーモンドアイのお父さんであるロードカナロアは、出場レースの9割近くを1位で飾ったキングカメハメハを父に持っています。
足場の悪い中でも力を発揮できるパワフルさを持ち、スピードと瞬発力が必要とされる短距離走を得意とする馬でした。
ちなみにロードカナロアの現役時代の成績は、19戦13勝で獲得金額は6億6,995万円 (中央)でした。
代表的な勝ちレースは早い馬が勝つと言われている安田記念。
見事一番人気で一着を獲り、ファンの期待に応えました。
このように名馬2頭が掛け合わされた結果、牝馬最強と呼ばれるアーモンドアイが生まれたんですね!
アーモンドアイの血統は父方がスタミナと成長力を得意とするミスタープロスペクター系、母方が激しい気性と強靭な肉体、そして日本の馬場への高い適性を持ったサンデーサイレンス系です。
ちなみに日本で一番有名な種牡馬であるサンデーサイレンスについては別の記事でも紹介しています。
サンデーサイレンスの子供にどんな馬がいたのかをまとめているので、きっと知っている名前を見つけることができると思います!
サンデーサイレンスについてあまり知らないという人は、是非読んでみてくださいね!
\今すぐクリック/
血統の世界はつきつめると奥がものすごく深いです!
ざっくり言うと馬の両親にも良いところと悪いところがあって、子供にはどの部分が受け継がれているのかというお話。
詳しく知りたい人は競馬ゲームをやってみると、楽しく覚えることができますよ♪
ちなみに競馬ゲームに興味がある初心者の人には、ウィニングポスト9がおすすめです。
ウィニングポストは競馬ゲームの中でも人気が高く、初心者でも楽しめる要素が盛りだくさんです。
- 馬の血統を楽しく気軽に覚えることができる
- 現実にいる馬が登場するので名前も自然に覚えることができる
- 馬だけではなく自分も結婚相手や子供をつくることができる
- 子供の教育方針を決めて成長を楽しむことができる
- レース映像がリアルで本物の競馬を見ている気になる
馬の血統やレースだけではなく、馬主として自分もゲームに参加したりと人間ドラマも楽しめるので初心者の人でも抵抗なく楽しめます!
おニュイのウィニングポスト配信楽しい。競馬よく知らんけど。
— キャッキャウフフP (@kyakkyaufufuP) March 5, 2020
競馬わからないけど、ウィニングポストだけは楽しい
— まきずむ (@makithm_wlw) December 18, 2017
ウィニングポストやってた。楽しいたというかまったり何も考えずボーっと出来るからストレス発散になる。(´・ω・`)
— とある (@ajtdmwgpdmwag) March 31, 2020
#ゲーム#ゲーム好きな人と繋がりたい #ウィニングポスト
今日はほんと遊んでばっか久々にゲームした。主人おすすめのウィニングポスト買ったんだけど面白いねー!競馬全くわからないけど面白いわ。ちなみに主人も競馬は全く興味ないらしい。でも昔ウィニングポストにはまってたらしい。確かに楽しいわこれ。
— アヤーニャ (@ayanununurukko) October 20, 2012
最新版の競馬ゲームなので、楽しく競馬を覚えたい!という人は是非試してみてくださいね!
【今なら18%off】パソコン版ウィニングポスト9
【あす楽・キャッシュレス5%off】任天堂スイッチ版ウィニングポスト9
【今なら15%off】プレイステーション4版ウィニングポスト9
競馬ゲームは初心者に優しいので本当におすすめです!
次は、アーモンドアイの戦歴や過去に最強牝馬と呼ばれていた馬も紹介しますね。
アーモンドアイ最強説浮上!戦績や歴代最強牝馬の名前も気になる
スターホースの走りは感動を呼ぶ。アーモンドアイ、悠々とGI7勝目。(島田明宏)#競馬 #keiba #アーモンドアイ #クリストフ・ルメール https://t.co/h5I48Ztfny
— Number編集部 (@numberweb) May 18, 2020
どんどんと勝ちレースを重ね、最強牝馬と名高いアーモンドアイ!
どのぐらい強いのかを再認識するために、今までの戦績を見ていきたいと思います。
2020年5月時点で、アーモンドアイの競争成績は12戦9勝!
日付 | レース名 | グレード | 順位 |
2017.8.6 | 2歳新馬 | – | 2着 |
10.8 | 2歳未勝利 | – | 1着 |
2018.1.8 | シンザン記念 | GIII | 1着 |
4.8 | 桜花賞 | GI | 1着 |
5.2 | 優駿牝馬 | GI | 1着 |
10.14 | 秋華賞 | GI | 1着 |
11.25 | ジャパンC | GI | 1着 |
2019.3.30 | ドバイターフ | G1 | 1着 |
6.2 | 安田記念 | GI | 3着 |
10.27 | 天皇賞(秋) | GI | 1着 |
12.22 | 有馬記念 | GI | 9着 |
2020.5.17 | ヴィクトリアM | GI | 1着 |
また、ほとんどのレースで一番人気!
アーモンドアイの強さと人気の高さが感じられます。
ちなみにアーモンドアイは強いだけではなく「顔が可愛い!」というポイントでも人気があります。
アーモンドアイの可愛い画像やレース動画は別の記事にまとめているので、是非合わせて読んでみてくださいね!
\合わせて読みたい/
最強牝馬について調べてみたところ、SNS上でもアーモンドアイが歴代最強牝馬ではないか!?と感じている人が多かったです。
アイちゃん強すぎ!!
— ピーママ (@p__chanmama) May 17, 2020
さすが現役最強牝馬!!#ヴィクトリアマイル#アーモンドアイ
【ヴィクトリアマイル(GI)予想】
— アサブキ (@asabuki2019) May 15, 2020
⑫アーモンドアイを本命にする。昨年の有馬記念(GI)では敗れはしたが、私の中では歴代日本最強牝馬です。個人的には芝2000m〜2400mがベストだと思っています。ただ、牝馬限定のここは負けられない。相手には⑤プリモシーンを選定する。 pic.twitter.com/M72ecw8HNN
圧倒的な強さ!アーモンドアイ🐎
— 若槻麻美 (@wakamami1125) May 17, 2020
華麗なるレース。余裕たっぷりでしたね~😆素晴らしい。最強牝馬💕
ルメール騎手おめでとう✨
そして、ノームコアも3着。
いや~、恐れ入りました😅
— Masa115 (@Masa11511) May 17, 2020
春の女王決定戦は現役最強牝馬は #アーモンドアイ の圧勝です‼️
GⅠ7勝目 #ヴィクトリアマイル 制覇おめでとう~🎉
牝馬限定戦とはいえ、ホントにホントに強かったですね~😁
今後あとどれだけGⅠを勝つのか楽しみですね~😊#競馬 pic.twitter.com/xWfczlMaEM
アーモンドアイ歴代最強牝馬なれるぞこれ。
— ヒトキン (毎週5000円チャレンジ) (@htknkeiba5000) May 17, 2020
次走は安田記念だろうか?そして宝塚記念にも出るのかな?
最近めちゃ強い馬が居なかったから久しぶりに楽しい。
アーモンドアイのレースをTwitterで確認。
— 私的放送局ワタナベ (@SHK_Watanabe) May 17, 2020
新馬戦に将来のG1馬が1頭混じってたようなレースっぷり。
これは狂った強さだな、、歴代最強牝馬かなコレ🤔
現役最強牝馬はアーモンドアイで間違いありません!
次は、歴代最強牝馬はどんな馬がいたのか調べてみました。
歴代最強牝馬の名前は?
アーモンドアイが活躍する前に最強牝馬ではないか?と言われていた競走馬はこの6頭です。
- ヒシアマゾン
- エアグルーヴ
- ウォッカ
- ダイワスカーレット
- ブエナビスタ
- ジェンティルドンナ
ちなみにSNS上で調べてみたところ、この中でもダイワスカーレットを歴代最強牝馬だと感じている人が多かったです。
ヴィクトリアマイルは
— 予想家@つーさん 2ー3 (@tukasamanbaken) May 12, 2020
面白そうだね
牝馬同士なら
アーモンドアイ でしょ!
って
色んなところに書いてあるけど
牡馬対戦に断然強い牝馬って
牝馬同士だと勝てないとか
歴代名馬でもたくさんいたんだよ
ブエナビスタ
ウォッカ
エアグルーヴ
とか
ちなみに個人的歴代最強牝馬は
ダイワスカーレット😊
歴代最強牝馬ダイワスカーレット
— 江戸川 (@BiLiLi_Emotion) November 13, 2015
誰ですかウオッカなどと言ったのは
#わたしの好きなエリザベス女王杯馬
野球選挙かぁ…
— ポジハメくん@彩り加え隊~尾仲祐哉と桑原謙太朗 (@Ayan_Scarlet) January 8, 2018
2005年に限るならば三浦大輔は歴史的最強投手だけど
トータルでの最強投手論は皆さんの投票に任せますわ
議論の余地無く最強、史上最強歴代最強牝馬はダイワスカーレット。
だからダイワエトワールが勝てた喜びと共にもう寝ます
昨日の事だけどアーモンドアイが強すぎて魂抜けた。
— 田端ヒロト (@tabasa731) May 18, 2020
今まで歴代最強牝馬はダイワスカーレットで揺るぎ無いと思ってたけどもしかしたらこの馬かもと思うぐらい強かった…#競馬#アーモンドアイ
もちろん、今回紹介した馬たちはどの馬が最強牝馬と言ってもおかしくない戦績を残しています。
ゲームをやってみたり色々なレースを見たりして「自分の最強牝馬」を決めると競馬がもっと面白くなりますよ!
コメントを残す